journey knowledge台湾旅行情報2024 サポートページ
last update : 2023/12/04
journey knowledge台湾、今後の発刊スケジュールについて
重要通知(2023/11/13現在)
2023年9月頃より公路客運即時動態資訊網(https://www.taiwanbus.tw/)を始め、台湾政府のWebサイトが日本の回線から正常に表示できない現象が度々発生しており、検証したところ台湾国外からのアクセス制限の可能性が高そうです。
詳細は「一部のリンク先が日本の回線から正常に表示できない問題について」の記事を参照してください。
最新情報
6/4-6/11まで渡台した際の台湾現地情報をまとめてあります
2023年6月台湾現地情報、確認情報
https://blog.cytn.info/2023/06/taiwan-info-202306.html
台湾では何の告知もなく、ある日突然運行や営業時間などが変更になることが珍しくありません。
このページでは「journey knowledge台湾旅行情報2024」に収録している情報で変更になったものを掲載していきます。
大幅な変更や廃止情報もあるため、本誌を現地で利用される前に確認することを強く推奨します。
2023年版のサポートページはこちら
journey knowledge台湾旅行情報2024 内容サンプルページ
また、以下のブログとFacebookページで主に台湾の旅行に関係ありそうな情報を発信しているので、こちらもご参考下さい(投稿内容はどちらもだいたい同じです)
千屋通信所-旅遊資訊
https://cytn-info.blogspot.com/
千屋通信所-Facebook
https://www.facebook.com/cytn.info/
書店取り扱い
東方書店 (店頭販売・通販)
メロンブックス (店頭販売・通販・書泉店舗扱いあり)
とらのあな (通販のみ)
※上記の通販ページから店舗在庫を確認してください
本誌上で取り扱っていない、もしくは情報を大幅に省略している、大幅に更新した項目、Web上での補足が必要な項目やページ
- 瑞芳地区(九份・金瓜石)・平溪地区(十分・平溪)の交通事情
- 台湾:レンタカー・レンタルバイク
- 台湾:電動(補助)自行車・電動機車(電動スクーター・電動自転車)
- 台湾:旅行情報観点からの狂犬病について
- 台湾:3G通信サービス終了について
現在発生している交通支障・重要情報
交通関連
台鐵集集線 集集-車埕、大雨と地震の影響で復旧完了が2022/8まで延期へ
※現在の復旧予定は2025/12/31となっている
基隆客運、2023年5月頃より1061、1062路線の減便が再度発生中
その他観光施設に関する情報等
「翠玉白菜」が2023/12/16より臺南市美術館、「肉形石」が11/7より故宮博物院南部院區で展示訂正・追加補足情報等
3ページ > 本書の概要と使い方
サポートページのURL及びQRコードのURLにミスがあります。
【誤】
https://www.cytn.info/jktw2024_support/
【正】
https://www.cytn.info/p/jktw-2024-support.html
※現在は転送処理を設定したので、誤URLも本来のURLへ転送されます
最新情報
本誌掲載時から情報が変わっているもの、及び関連性が強く重要な情報を掲載。
※各項目のリンクは当サイトの当該情報ページへのリンクです
入出国
査証
・
護照
・
入出境
・
退税
・
海關
・
交通
台灣國内航空線
・
渡輪
・
電子票證
・
高鐵
台鐵
觀光鐵路
・
捷運
・
市區公車 / 公路客運・國道客運
-
公路客運即時動態資訊網、Webサイト・アプリ共に障害発生中?
※2023/11/13現在も継続中の模様 - 新竹客運、2024/1/1より桃園市内19路線を亞通客運へ移管
計程車
・
公共自行車
租車
機場交通
-
公路客運即時動態資訊網、Webサイト・アプリ共に障害発生中?
※2023/11/13現在も継続中の模様
都市間交通
通信
公用電話
・
國際通話
・
預付SIM卡
・
公衆上網
・
郵件 / 包裹
その他
語音 / 日期 / 地址
・
氣候 / 電力・水
・
飯店・旅社
・
自助洗 / 連鎖商店 / 便利商店
・
儲物椻・行李
・
貨幣 / 信用卡・電子支付 / 外幣兌換
・
その他の情報・雑学
安全 / 法令と規制 / トラブルシューティング
2023/12/4:記事追加
2023/11/20:ページ3の正誤を追加、記事追加
2023/11/13:記事追加
2023/10/31:新規作成
0 件のコメント:
コメントを投稿
* スマートフォン画面の場合は上の「コメントを投稿」をタップすると入力欄が表示されます。
* 投稿されたコメントは管理人のチェック後に公開されます。(著しく不適切な内容や、記事との関連性がないコメントは公開されません)
* 投稿されたコメントは公開されるため、質問や相談に係る内容の場合は個人が特定できる内容が含まれないようご注意下さい。
* 管理人によるメール返信が必要なものは「こちら」に記載のメールアドレスかメッセージフォーム等から送信して下さい。