刊行物一覧
最終更新:2023/09/30
お知らせ
2023/9/1:とらのあな通販にて既刊の割引セール開催中(不定期)
2023/4/30:廃版から年数が経過したものを別ページへ移動
2022/11/16:千屋通信所-台湾旅遊情報站のページ(https://tw.cytn.info/p/books.html)から移転
2022/07/15:COMIC ZINへの委託を終了しました(取引上の不手際が頻発し、連絡がまともに取れる状況ではなく、)
【以前のお知らせはこちら】
千屋通信所名義で活動を始めた2014年11月以降のものを扱っています。
PDF公開の目安は[販売終了]から6か月程度です。
「journey
knowledge」シリーズは内容の性質上と、再PDF化の作業が大変なため余程のリクエストがない限り行いません。
公開予定時期を過ぎても追加されない場合は存在を忘れている可能性が高いため、必要であれば何らかの手段でお知らせください。
[サークル在庫]となっているものは自家通販対応が可能です。残数や本の状態を確認しますのではこちらからご連絡ください。
※最新の情報に反映されていない場合もありますので、完全な在庫切れの際はご了承ください。
送料はおおざっぱな基準として、500円につき100円分程度の相殺を行います。
発送手段の優先順位は特に指定がない場合は以下の通りとなります。
日本国内:クリックポスト > レターパック > 宅配便各社(ゆうパック、宅急便)
海外:国際eパケット > 国際小包 (※送料の見積もりを行いますので発送手段の指定をお願いします)
- 台湾自動販売機コレクション2023
- journey knowledge台湾旅行情報2023
- journey knowledge台湾旅遊景点 台北市 Beta Version
- 台灣的旅遊風景 -集集線旅遊-
- 台灣的旅遊風景 -深夜の空港から台湾最東端へ編-
- 台灣的旅遊風景 -金瓜石散策-
- journey knowledge台湾旅行情報2022
- 台灣的旅遊風景 -道路名標識・街区表記-
- 台灣的旅遊風景 -街中のポスター・案内・掲示物-
- journey knowledge台湾旅行情報2020 [販売終了]
- 台湾的旅遊風景 -あのバスの行き先は何処へ続いているのだろう編-
- 台湾自動販売機コレクション3 [販売終了予定]
- journey knowledge台湾旅行情報2019 [販売終了]
- 台湾自動販売機コレクション2 [販売終了予定]
- journey knowledge台湾旅行情報2018-2019 [販売終了]
- journey knowledge台湾旅行情報2018 [販売終了]
- 台湾自動販売機コレクション [販売終了予定]
上記以前の刊行物はこちら
台湾自動販売機コレクション2023
発行日:2023/8/13 コミックマーケット102
36p(本文34p)、800円、B5サイズ、96g
[発行予定]
3年半ぶりに訪れた台湾の街中で見かけた自動販売機を紹介。
飲料から菓子、アイスクリーム、ケーキ、魚の干物、玩具、スマートフォン周辺機器、新型の鉄道切符券売機、何が出てくるのか解らない販売機まで多数収録!
書店取り扱い
東方書店
メロンブックス (書泉店舗扱いあり)
とらのあな (通販のみ)
電子書籍
メロンブックス(準備中)
Booth(PDF販売準備中、予定2023/11)
journey knowledge台湾旅行情報2023
発行予定日:2023/5/5 COMITIA144
92p(本文88p)、1,200円、A5サイズ、107g
[販売中][サークル在庫あり]
市販の旅行ガイドブックでは省略されがちな基本情報を現地調査を行いまとめた台湾旅行情報の2023年最新版。
入出国や税関、鉄道・バス・タクシーの乗り方や路線情報、プリペイドSIMの購入やチャージ方法、郵便や小包伝票の書き方などを多数収録。
入出国
査証/護照/入出境/退税/海關
交通
台灣國内線/渡輪/電子票證/高鐵/台鐵/觀光鐵路/捷運/市區公車/公路客運・國道客運/計程車/公共自行車/租車/機場交通/都市間交通
通信
公用電話/國際通話/預付SIM卡/公衆上網/郵件/包裹
その他
語音/日期/地址/氣候/電力・水/飯店・旅社/自助洗/連鎖商店/便利商店/儲物椻・行李/貨幣/信用卡・電子支付/外幣交換/その他の情報・雑学/安全/法令と規制/トラブルシューティング
サンプルページ(全ページ)
https://www.cytn.info/p/jktw-2023.html
journey knowledge台湾旅行情報2023 サポートページ
https://www.cytn.info/p/jktw-2023-support.html
書店取り扱い
東方書店
メロンブックス (書泉店舗扱いあり)
とらのあな (通販のみ)
journey knowledge台湾旅遊景点 台北市 Beta Version
発行日:2023/2/19 COMITIA143
68p(本文64p)、800円、A5サイズ、82g
[販売中][サークル在庫あり]
どこに何の観光スポットがあるのかを知るという部分に重点を置いた台北市内201箇所の観光スポット一覧。
(※初めて作るタイプの冊子なのでひとまずベータ版扱いです。)
主な収録エリア:台北車站、北門、中山、西門町、艋舺・龍山寺、南門・小南門、東門市場・大安、長春・行天宮、東區、信義・市政府、象山、松山・五分埔・永春、南港、大直・內湖、臺灣大學・公館、景美・動物園・貓空、大稻埕、圓山、士林、天母、北投
journey knowledge台湾旅遊景点 台北市(Beta Version) 地点リンク一覧
https://www.cytn.info/2023/03/jktw-tpe-2023beta-link-list.html
書店取り扱い
台灣的旅遊風景 -集集線旅遊-
発行予定日:2022/11/27
COMITIA142
32p(本文30p)、800円、B5サイズ、86g
[販売中][サークル在庫あり]
台湾中部の山間へ向かう単線非電化の鉄道路線の集集線。
震災で傾いた鉄塔、線路脇に展示されている謎の戦車、かつて樟(しょう)脳で栄えた街、日本統治時代から使われ続けている水力発電所、製糖工場に搬入するための台車置き場など沿線の主な見どころを紹介。
収録地域は濁水、龍泉、集集、水里、車埕。
書店取り扱い
電子書籍
メロンブックス(準備中)
Booth(PDF販売準備中、予定2023/11)
台灣的旅遊風景 -深夜の空港から台湾最東端へ編-
発行日:2022/10/2 名古屋コミティア61
24p(本文22p)、500円、B5サイズ、66g
[販売中][サークル在庫あり]
深夜に降り立った台湾桃園国際空港。そこで目にした見慣れぬ行き先のバス。調べたら乗り継いで台湾最東端の地まで行けるらしい…といった思いつきの台湾バス旅行記第二弾。
収録地点は宜蘭車站周辺、台湾最東端の「馬崗」、九份や金瓜石に近い黄金瀑布や製錬所跡地で有名な「水湳洞」。
書店取り扱い
電子書籍
メロンブックス(準備中)
Booth(PDF販売準備中、予定2023/11)
台灣的旅遊風景 -金瓜石散策-
発行日:2022/6/12 みちのくCOMITIA8 仙台出張
16p(本文14p)、350円(イベント価格300円)、B5サイズ、46g
[販売中][サークル在庫あり]
九份と共に金鉱山で栄えた街「金瓜石」の写真旅行記。
金瓜石博物館、太子賓館、黄金神社などを収録。
書店取り扱い
電子書籍
メロンブックス(準備中)
Booth(PDF販売準備中、予定2023/11)
journey knowledge台湾旅行情報2022
発行日:2022/5/5 COMITA140
76ページ(本文72p)、1000円、A5サイズ、87g
[販売中][サークル在庫あり]
市販の旅行ガイドブックでは省略されがちな基本情報を現地調査を行いまとめた台湾旅行情報の2022年最新版。
入出国や税関、鉄道・バス・タクシーの乗り方や路線情報、プリペイドSIMの購入やチャージ方法、郵便や小包伝票の書き方などを多数収録。
入出国
査証/護照/入出境/退税/海關
交通
台灣國内線/渡輪/高鐵/台鐵/捷運/電子票證/市區公車/公路客運・國道客運/計程車/公共自行車/租車/機場交通/都市間交通
通信
公用電話/國際通話/預付SIM卡/公衆上網/郵件/包裹/
その他
語音/日期/文化・習俗/地址/氣候/電力・水/飯店・旅社/自助洗/連鎖商店/便利商店/儲物椻・行李/貨幣/信用卡・電子支付/外幣交換/安全/トラブルシューティング
サンプルページ(全ページ)
https://tw.cytn.info/p/jktw-2022.html
journey knowledge台湾旅行情報2022 サポートページ
https://tw.cytn.info/p/jktw-2022-support.html
オンライン通販・店頭販売
東方書店
とらのあな
メロンブックス(同グループの書泉の店舗でも扱いがある模様)
アリスブックス(通販のみ)
※上記の通販ページから店舗在庫を確認してください
台湾的旅遊風景 道路名標識・街区表示
発行日:2022/3/5 第四回 旅チケット
44p(本文40p)、1000円、B5サイズ、122g
[販売中][サークル在庫あり]
台湾旅行中に撮影した道路名標識や方向案内標識、街区表示板などの写真集。
道路命名規則や街区番号の採番の仕組みなどちょっとした解説付き。
書店取り扱い
東方書店メロンブックス(取扱終了)
とらのあな
アリスブックス(通販のみ)
電子書籍
メロンブックス(準備中)
Booth(PDF販売準備中、予定2023/11)
台湾的旅遊風景 -街中のポスター・案内・掲示物-
発行日:2021/11/23 サブカルMBFes
36p(本文32p)、800円、B5サイズ、102g
[販売中][サークル在庫あり]
台湾旅行中に撮影したポスター・案内・掲示物・標識などの写真集。
写真の内容は禁煙掲示、薬物乱用防止、詐欺防止、疾病予防、公衆衛生関連、飲酒運転防止、交通安全、道路標識、軍官学校募集広告、移民関連、公共交通機関の各種案内掲示など。
書店取り扱い
東方書店メロンブックス(取扱終了)
とらのあな
アリスブックス(通販のみ)
電子書籍
メロンブックス
Booth(PDF販売準備中、予定2023/11)
journey knowledge台湾旅行情報2020
発行日:2020/1/19 関西コミティア57
84p(本文80p)、1000円、A5サイズ、132g
[販売終了][サークル在庫あり]
台灣的旅遊風景 -あのバスの行き先は何処へ続いているのだろう編-
発行日:2019/11/24 第二十九回文学フリマ東京
24ページ(本文20p)、400円、A5サイズ、47g
[販売中][サークル在庫あり]
旅行先の写真に簡単な解説を付け加えた旅行記的な冊子です。
今回のテーマは「台湾の気になるバス停の行先まで乗ってみた」です。
収録スポットは竹子湖・天祥~梨山・水里・七股鹽山・甲仙・高美濕地(遊客中心・三順路)です。
大半が市販のガイドブックにギリギリ載っているかどうかのラインのスポットなので、台湾の有名観光地に行き飽きた方は旅行の参考にどうぞ。
書店取り扱い
メロンブックス(取扱終了)
とらのあな
東方書店
アリスブックス(通販のみ)
電子書籍
メロンブックス
Booth(PDF販売準備中、予定2023/11)
台湾自動販売機コレクション3
発行日:2019/9/29 関西コミティア56
28ページ、500円、A5サイズ、43g
[販売終了予定][サークル在庫あり]
何故か続いてしまった台湾の自動販売機本の第三弾。
今回は台湾の観光スポットで見かける自販機です。
自販機の状態や立地、ベンダー、取扱商品の内容などを見ていきます。
台中花博のイベント会場にあった自販機、衛生紙(ティッシュ)販売機とその派生、
空港にある自販機、高鐵の券売機などを収録。
書店取り扱い
電子書籍
メロンブックス
Booth(PDF販売準備中、予定2023/11)
journey knowledge台湾旅行情報2019
発行日:2019/4/6 (おもしろ同人誌バザール7@ベルサール六本木 )
84p、1000円
[販売終了][サークル在庫あり]
台湾自動販売機コレクション2
発行日:2018/11/4(おもしろ同人誌バザール6@ベルサール神保町アネックス)
28p 500円、A5サイズ、44g
[販売終了予定][サークル在庫あり]
台湾の自動販売機本の第二弾。
自販機のQRコード決済体験記など、台湾自販機のさらにコアな部分をお楽しみください。
書店取り扱いメロンブックス(取扱終了)
アリスブックス (通販のみ)
電子書籍
メロンブックス
Booth(PDF販売準備中、予定2023/11)
journey knowledge台湾旅行情報2018-2019
発行日:2018/08/12(コミックマーケット94)
84p 1000円
[販売終了][サークル在庫あり]
市販ガイドブックでは省略されがちな基本旅行情報を現地調査を行いまとめた台湾旅行情報本の2018年後期版。
今回は台湾旅行中の災害対策と921地震関連スポット紹介の特集。
その他、日本へ持ち込める農産物リスト、電動自行車等についての情報を新規に追加。
journey knowledge台湾旅行情報2018
発行日:2017/12/31(コミックマーケット93)
84p 1000円
[販売終了][サークル在庫あり]
今回も改訂版を出します。フリーパス類の情報を大幅に追加、また台中と台南の観光スポットアクセス情報、バスアプリの使い方等々を掲載しています。
台湾自動販売機コレクション
発行日:2017/10/28(おもしろ同人誌バザール4@ベルサール神保町)
28p、500円、A5サイズ、42g
[販売終了予定][サークル在庫あり]
台湾の自動販売機をメインテーマにした、おそらく初の同人誌。
メーカー別や商品別の解説に加えて、妙な自販機や社会問題化している「百元販賣機」についても収録。
書店取り扱いメロンブックス(取扱終了)
アリスブックス(通販のみ)
電子書籍
メロンブックス
Booth(PDF販売準備中、予定2023/11)
これより過去の刊行物はこちら
以前のお知らせ
2022/07/15:
COMIC
ZINへの委託を終了しました(取引上の不手際が頻発し、連絡がまともに取れない状況が5年以上続き、それが一向に改善される気配が見られないため)。
店頭にまだ在庫が埋もれている可能性がありますが、万が一当サークルの本を発掘してもお手を触れないようお願いします。
2021/11/29:サークルの手持ち在庫の有無、直近の発行物の重量を追加
2021/06/01:
本文のみとなっていたPDF版に表紙を追加、日本語ファイル名に変更、若干高画質化
2021/04/21: 存在を忘れていた臺灣的報告、臺灣的報告弐をPDFで公開
2020/12/29:
台湾自動販売機コレクション、台湾自動販売機コレクション2、台湾自動販売機コレクション3、台湾的旅遊風景
-あのバスの行き先は何処へ続いているのだろう編- の電子書籍販売先を追加
2020/11/05:
臺灣的點心-巧克力・煎餅篇-、臺灣的點心-零食篇-、海外旅行ガイドブックNAVI台湾篇 をPDF公開
2018/08/20:
台湾で見つけた見覚えのあるお菓子、臺灣的報告参、バスタ台湾、台港澳的報告、台港澳的報告
弐 をPDFで公開
2016/11/12: 臺灣的報告参をPDFで公開