千屋通信所のコンテンツ
千屋通信所-台湾旅遊情報站
→台湾における旅行情報の集約サイト
千屋通信所-旅遊記
→いわゆる旅行情報ブログ、旅行記などもこちら
千屋通信所-工作資料平台
→旅行関係に限らず、その他雑多な情報について扱います
千屋通信所-旅遊資訊
→(主に台湾)旅行最新情報、FacebookページやRSSフィードで見かけて筆者が気になった情報を発信
journey knowledge台湾旅行情報2022 サポートページ
また、Facebookで台湾旅行最新情報の発信と各サイト更新通知を行っています。
千屋通信所 | Facebook
https://www.facebook.com/cytn.info
Twitterは原則各サイト更新通知のみです。
千屋通信所 (@cytn_info) / Twitter
https://twitter.com/cytn_info
お知らせ
今後の出展予定イベント
2023/2/19 COMITIA143(スペースNo:I-41b)
2023/2/26 文学フリマ広島5(スペースNo:か-2)
2023/3/5 九州COMITIA7(スペースNo:未定)
2023/3/11 旅チケット6(スペースNo:未定)
2023/5/5 COMITIA144(申込予定)
2023/5/21 文学フリマ東京35(スペースNo:未定)
2023/6/18 文学フリマ岩手8(申込検討中)
2023/6/25 北海道COMITIA17(申込検討中)
2023/7/2 新潟コミティア56(申込検討中)
2023/9/10 文学フリマ大阪11(申込検討中)
2023/10/22 文学フリマ福岡9(申込検討中)
2023/11/11 文学フリマ東京37(申込予定)
*(申込検討中)のイベントは出展申込みをしない場合があります
---
↓直近の新刊
台灣的旅遊風景 -集集線旅遊-
32p(本文30p)、800円、B5サイズ
台湾中部の山間へ向かう単線非電化の鉄道路線の集集線。
震災で傾いた鉄塔、線路脇に展示されている謎の戦車、かつて樟(しょう)脳で栄えた街、日本統治時代から使われ続けている水力発電所、製糖工場に搬入するための台車置き場など沿線の主な見どころを紹介。
収録地域は濁水、龍泉、集集、水里、車埕。
書店取り扱い
---
以前の更新履歴はこちら
--